?⇒!

どうということもない疑問を解消していく

気分はダージリン?カモミール?それともアールグレイ?

喫茶店やコーヒーショップ、あるいはファミリーレストランで

非常に高い割合で遭遇するのが

ダージリン or カモミール どっちにする問題

いつもすんなりとイメージできないクワントです。

 

特に、オーダーをパッと訊かれたときなどには

どっちがどっちか、すぐにはイメージできなくて…

「じゃあ…今日はカモミールで」 なんて

考えてるふりしてるけど語感だけで決めてます

 

今日こそ、この紅茶の二大巨塔をきちんと押さえて

気分にあった紅茶を選べるようにお勉強したいなと。

 

f:id:qandafound:20160911101207j:plain

 

ダージリンとは

※以下、お茶百科「ダージリン」より参照、引用

 

水色は薄いながらも格別な香りをもち、世界三大紅茶のひとつとされる。

(他ふたつはウバとキーマン)

 

生産期は3月~11月まで。セカンドフラッシュ(二番摘み)の5~6月に

とれる茶葉は最高級品。その香りは「マスカット・フレーバー」

(マスカットぶどうを口に含んだような香り)と称されている。

 

<香り>

爽やか。

三井農林の「紅茶キャラクターホイール」の表現によると

ファーストフラッシュ…若草・スズラン・青りんご

セカンドフラッシュ…マスカット・もも・はちみつ

 

<色味>

赤みの薄いオレンジ色

 

<適した飲み方>

ストレート

 

 

カモミールとは

※以下、ハーブのちから「カモミールの効能・効果」より参照、引用

 

キク科の植物で、薬効がありハーブとして広く利用されている。

 

<香り>

 リンゴのようなやさしい香り

 

<効能>

皮膚をさまざまな刺激から守る。貧血や冷え性を改善する。

花粉症や鼻づまりの症状が軽くなる。

心身をリラックスさせる効果がある。

 

<色味>

黄金色

 

<適した飲み方>

ミルクティー(安眠効果が増す組み合わせ)

シナモンジンジャーティー

 

[おまけ]アールグレイとは

主にセイロン茶や中国茶をベースとし、ベルガモットオレンジによる

香りづけをされたフレーバーティ。味や濃さなどを左右する

ベースの茶葉に規定がないので、メーカーによる味のばらつきが大きい。

 

<香り>

柑橘系 

 

<適した飲み方>

ストレートかミルクティー

香りが強いので水出しのアイスティーもよい

 

■ ■ ■ 

 

調べてみると、そもそも紅茶といえばの王道「ダージリン」と

ハーブティーの一種「カモミール」を並べること自体が

ボクサーとプロレスラーを比べるようなもので

非常にはずかしい感じになりました。。

 

しかし、おかげでハッキリとつかめた気がします。

 

  • れっきとした「紅茶」が飲みたいときにはダージリン
  • リラックスしたいときにはカモミール。鼻どおりがすっとするので食後や就寝前などに楽しむのがよい
  • お菓子と一緒にいただくならダージリンアールグレイ
  • アールグレイベースの茶葉により味が全然ちがうので注意

 

それにしても、アールグレイの味にバラつきがあるっていうことは

知れて良かった気がします。なんとなく渋みがつよくて苦手な

イメージがありましたけど、それはたまたまで、きっと好みの味わいの

メーカー品もあるんでしょうね!いろいろ試してみたいです。